迷惑メール技術対策ワーキンググループ(第4回)
2013.03.07
このイベントは終了しました。
概要
‐ 迷惑メールの理解‐ 迷惑メール対策の理解 (広告メール送信に対する法律、なりすましメール対策技術)‐ 現状の問題共有、相談 (主になりすましメールやメルマガ関連等の迷惑メール全体に関して)今回は久しぶりの開催となりますので、、技術(DKIM 等)よりも迷惑メールに関する認識を深める場にしようと思います。ISP やウェブメール、配信代行サービスに関して、普段サービス提供や業務されている中で、お困りの点や疑問にもお答えできると思います。
このイベントは終了しました。
日時・場所
- イベント名:迷惑メール技術対策ワーキンググループ(第4回)
- 開催日時:
2013年3月7日 18:00~19:00
株式会社パイプドビッツ 会議室(東京都港区赤坂 2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル)
詳細
講師
1. 加瀬 正樹(かせ まさき) 様 ニフティ株式会社 クラウド事業部 /Japan DKIM Working Group(dkim.jp) 議長2. 島貫 和也(しまぬき かずや)様 ヤフー株式会社 セントラルサービス統括本部3. 遠藤 慈明(えんどう よしあ) 様 株式会社パイプドビッツ テクニカルサービス事業部4. 安高 元気(やすたか げんき) 様 楽天株式会社 インターネットエンジニアリング推進室
このイベントは終了しました。
イベント/セミナー
- 【JX Live!2025】ピッチイベント「JX Challenge」 チャレンジャーを募集!
- スタートアップエコシステム
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- JX Live!2025 ~経営・政治のリーダーと考える日本の未来ビジョン~
- DE&Iコミュニティ
- カーボンニュートラルWG
- ブロックチェーンWG
- AI
- スタートアップエコシステム
- 移民・共生政策
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- 働き方ダイバーシティ
- デジタルファースト
- 情報セキュリティ
- フィンテック
- シェアエコ
- 観光立国
- 移民人口問題
- 教育改革
- 地方創生
- グローバル
- 【会場開催+懇親会】広報講座「広報人の仕事の流儀」