- HOME
- 政策テーマ一覧
- プロジェクトチームの活動紹介
- グランドデザインPT
グランドデザインPT(2019年1月~)
<活動内容>
デジタルシフトに対応した経済のグランドデザインの政策提言等
・米中に対抗する日本の打ち手
・デジタル経済下の競争政策 (税・規制のイコールフッティング、 日本版データポータビリティの是非など)
・官民手続きや民民取引のデジタル化に向けた政府や民・民のデジタル化に向けた整備(マイナンバー活用、政府自治体のIT調達一元化など)
アウトプット
三木谷代表理事
プレスリリース
- 「観光立国復活へ向けた緊急提言」を国土交通省と観光庁へ提出
- 【プレスリリース】「コロナ問題を契機とした規制・制度/経営・業務改革~デジタルXの未来を今に~」を公表しました。
- 【プレスリリース】「デジタル・プラットフォーマー取引透明化法案(仮称)の方向性」等 に対する意見を提出
- 【プレスリリース】「デジタル・プラットフォーマー取引透明化法案(仮称)の方向性」等 に対するコメントを発表
- 【プレスリリース】「海外デジタルプラットフォームを巡る諸課題と対応策」を経済産業省などに提出
イベント/セミナー
- 【オンラインセミナー】「DX認定制度に関する説明会」を開催しました
- 【オンラインセミナー】「デジタル政策の最新動向に関する説明会」を開催しました
- 【オンラインセミナー】「令和元年改正独占禁止法の施行に伴う新制度について」を開催しました
- 会員セミナー「改正個人情報保護法~ビジネスにおけるデータの利活用とプライバシー~」を開催しました
- 会員セミナー 「デジタル市場競争政策について~“デジタル広告市場の中間報告”、“デジタル市場競争の中期展望”~」を開催しました
政策テーマ
- 【プレゼン】公明党政策要望懇談会にて説明しました
- 【プレゼン】自民党「行政改革推進本部役員会」にて、「デジタル社会化のための規制改革に関する要望」について説明しました
- 【プレゼン】自民党「デジタル社会推進本部」にて、「デジタル改革に関する要望」について説明しました
- 「規制改革推進会議 成長戦略ワーキング・グループ」にて「DX推進のためのアナログ原則撤廃に向けて」について説明しました
- 税制調査会 専門家会合にて「中小企業における会計業務のデジタル化と紙保存」について説明しました
政府等への提言、意見
- 【パブコメ】OECDにおけるデジタル化と税制上の課題に関する検討に対し意見提出
- 【パブコメ】OECDにおけるデジタル化と税制上の課題に関する検討に対し意見提出(pillar2)
- 【パブコメ】OECDにおけるデジタル化と税制上の課題に関する検討に対し意見提出(pillar1)
- 【パブコメ】公正取引委員会が募集していた「『企業結合審査に関する独占禁止法の運用指針』の改定案及び『企業結合審査の手続に関する対応方針』の改定案」について意見を提出
- 【プレゼン】日本記者クラブ会見にて、吉田理事が「プラットフォーマー規制の論点」についての新経済連盟の考えを説明しました
事務局からのお知らせ
関連するタグ
メンバー
- リーダー由利 孝(テクマトリックス株式会社)
- リーダー吉田 浩一郎(株式会社クラウドワークス)