特許庁様による「意匠法改正」に関する説明会・意見交換会
2013.10.15
このイベントは終了しました。
概要
1. 現在、特許庁様において、意匠法の改正を検討中されています。諸外国では幅広く認められているデザインパテント的なものを、日本においても意匠として認めることが検討事項となります。2. ウェブ上のHPやアプリ等で新規性があるものは、「意匠」として認められる余地がでてくることになり、インターネットビジネスを含め産業界にも大きな影響が出てきます。 (参考)米国で認められているデザインパテントの事例 ・グーグルのホームページのトップページ ・アマゾンで、商品をいろいろな角度からみられる機能3. 新経済連盟においても、改正の方向性を先んじて特許庁より説明して頂き、産業界によって良い制度となるよう説明会・意見交換会を会員向けに開催いたします。
このイベントは終了しました。
日時・場所
- イベント名:特許庁様による「意匠法改正」に関する説明会・意見交換会
- 開催日時:
2013年10月15日 18:00~19:00
経済産業省会議室(本館17階第4共用会議室)
詳細
講師
特許庁 御担当官様
このイベントは終了しました。
イベント/セミナー
- 【JX Live!2025】ピッチイベント「JX Challenge」 チャレンジャーを募集!
- スタートアップエコシステム
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- JX Live!2025 ~経営・政治のリーダーと考える日本の未来ビジョン~
- DE&Iコミュニティ
- カーボンニュートラルWG
- ブロックチェーンWG
- AI
- スタートアップエコシステム
- 移民・共生政策
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- 働き方ダイバーシティ
- デジタルファースト
- 情報セキュリティ
- フィンテック
- シェアエコ
- 観光立国
- 移民人口問題
- 教育改革
- 地方創生
- グローバル
- 【会場開催+懇親会】広報講座「広報人の仕事の流儀」