IFRSと企業経営(中堅・新興企業の視点から)
2014.10.08
このイベントは終了しました。
概要
IFRSを任意適用する大手上場企業が増えています。新聞などではIFRSではのれん代の償却がないため利益がかさ上げされることがIFRS採用の理由だと報じられています。IFRS採用の利点はそのような短期的な利益かさ上げにあるのではありません。IFRS採用がどのように企業経営に影響し、経営者は何を判断基準とするべきかについて、実際に基準策定に直接関わっている者の立場から、分かり易く、簡潔に解説いたします。
このイベントは終了しました。
日時・場所
- イベント名:IFRSと企業経営(中堅・新興企業の視点から)
- 開催日時:
2014年10月8日 18:30~19:30
IFRS財団アジア・オセアニアオフィス〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-7大手町フィナンシャルシティ サウスタワー5階
詳細
講師
国際会計基準審議会(IASB) 理事 鶯地隆継 様
このイベントは終了しました。
イベント/セミナー
- 【JX Live!2025】ピッチイベント「JX Challenge」 チャレンジャーを募集!
- スタートアップエコシステム
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- JX Live!2025 ~経営・政治のリーダーと考える日本の未来ビジョン~
- DE&Iコミュニティ
- カーボンニュートラルWG
- ブロックチェーンWG
- AI
- スタートアップエコシステム
- 移民・共生政策
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- 働き方ダイバーシティ
- デジタルファースト
- 情報セキュリティ
- フィンテック
- シェアエコ
- 観光立国
- 移民人口問題
- 教育改革
- 地方創生
- グローバル
- 【ハイブリッドセミナー】JX DRIVE! 博士人材が拓く、イノベーションの未来
- イノベーション
- 新経済人育成