新経済連盟 中東視察2024 事前勉強会
このイベントは終了しました。

概要
2024年11月、新経済連盟はサウジアラビア・アラブ首長国連邦 (UAE)への海外視察を実施します。
両国は、石油依存型経済からの脱却を進めており、現在は最先端のデジタル産業に注力しています。AI、暗号資産などの新興技術への投資を強化しつつ税制優遇も活用することで、海外から高度人材を誘引し、持続的に成長することを目標に掲げています。
本勉強会は、視察に先立ち両国の取り組みに関する理解を深めて頂くことを目的としており、中東におけるビジネスに造詣が深い講師の方々に、
· サウジアラビア及びUAEのグランドデザイン戦略
· 中東地域におけるDX・デジタル技術の社会実装に向けた具体的取組
· UAEにおける暗号資産ビジネスの近況及び富裕層流入状況等について語っていただきます。
視察にご参加予定の会員企業の皆様はもちろん、中東でのビジネスにご関心の皆様も是非ご参加ください。
このイベントは終了しました。
日時・場所
- イベント名:新経済連盟 中東視察2024 事前勉強会
- 開催日時:
2024年11月5日(火) 16:00-17:00
■オンライン(ZOOM)
詳細
■講演内容
16:00-16:05 はじめに
16:05-16:20 ①サウジアラビア及びUAEのグランドデザイン戦略(デジタル分野)
16:05-16:20 ①サウジアラビア及びUAEのグランドデザイン戦略(デジタル分野)
宮内 良尚 様(一般財団法人 中東協力センター(JCCME))
田中 嘉雄 様(一般財団法人 中東協力センター(JCCME))
16:20-16:35 ➁中東地域におけるDX・デジタル技術の社会実装に向けた具体的取組
荒巻 光平 様(株式会社モンスターラボホールディングス)
16:35-16:50 ③UAEにおける暗号資産ビジネスの近況及び富裕層流入状況
片岡 芳明 様(FLICKSHOT FZCO)
16:50-17:00 質疑応答、まとめ、JCCMEのご紹介
石川 直之 様(一般財団法人 中東協力センター(JCCME))
※各セッションの開始/終了時刻は変更となる可能性があります。
田中 嘉雄 様(一般財団法人 中東協力センター(JCCME))
16:20-16:35 ➁中東地域におけるDX・デジタル技術の社会実装に向けた具体的取組
荒巻 光平 様(株式会社モンスターラボホールディングス)
16:35-16:50 ③UAEにおける暗号資産ビジネスの近況及び富裕層流入状況
片岡 芳明 様(FLICKSHOT FZCO)
16:50-17:00 質疑応答、まとめ、JCCMEのご紹介
石川 直之 様(一般財団法人 中東協力センター(JCCME))
※各セッションの開始/終了時刻は変更となる可能性があります。
■講師紹介: こちらよりご確認ください。
■参加資格:新経済連盟 一般会員、賛助会員企業
■参加費:無料
■申込締切:11月1日(金) 18:00まで
ご不明点がございましたら、新経済連盟までお問合せください。
[E-mail] info@jane.or.jp
このイベントは終了しました。
イベント/セミナー
- 【JX Live!2025】ピッチイベント「JX Challenge」 チャレンジャーを募集!
- スタートアップエコシステム
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- JX Live!2025 ~経営・政治のリーダーと考える日本の未来ビジョン~
- DE&Iコミュニティ
- カーボンニュートラルWG
- ブロックチェーンWG
- AI
- スタートアップエコシステム
- 移民・共生政策
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- 働き方ダイバーシティ
- デジタルファースト
- 情報セキュリティ
- フィンテック
- シェアエコ
- 観光立国
- 移民人口問題
- 教育改革
- 地方創生
- グローバル
- 【会場開催+懇親会】広報講座「広報人の仕事の流儀」