【オンラインセミナー】競争法の観点から見たクラウドサービス分野の取引実態について

概要
公正取引委員会は6月28日、クラウドサービス分野における独占禁止法違反行為の未然防止や関係者による公正かつ自由な競争環境の確保に向けた取組を促進するため実態調査を実施し、その結果を「クラウドサービス分野の取引実態に関する報告書」としてとりまとめ、公表しました。
クラウドサービス分野の市場が拡大するなか、デジタルプラットフォーム事業を自社やグループ会社で行っているクラウド提供事業者は、クラウドサービスを利用する多くの事業者にとって重要な存在となりつつあります。同サービスを利用する事業者にとって、提供者の市場シェアの集中により懸念される弊害の未然防止や、取引の公正性・透明性の確保といった観点から、政府がクラウドサービスの競争環境についてどう注目しているのかを知ることは重要です。報告書の概要について、公正取引委員会からご説明いただきますので、皆様のご参加をお待ちしております。
■推奨部門
(1)公共政策部門
(2)法務部門
(3)営業企画部門 など
日時・場所
- イベント名:【オンラインセミナー】競争法の観点から見たクラウドサービス分野の取引実態について
- 開催日時:
2022年9月6日(火)15:00-16:00
詳細
■参加資格:一般会員限定
■参加費:無料
■セミナー概要
(1)クラウドサービス分野の取引実態に関する報告書
(2)質疑応答
■講師(予定)
水野 由基 様(公正取引委員会 デジタル市場企画調査室 室長補佐)
■参加方法:Zoomによるオンラインセミナー
(セキュリティ対策の為、参加者の事前登録及び事務局による確認と承認を実施いたします)
オンライン参加をご希望される方は、下記の登録フォームよりお名前、会社名、お役職、メールアドレスをご入力の上、送信ください。事務局による承認後、ご登録いただいたメールアドレスに当日のミーティングURLを記載したメールが配信されます。開催日時になりましたらリンクをクリックし、ご参加ください。
■申込期限:9月5日(月)まで
【注意事項】
※当日14:45頃から接続できるようにいたしますので、開始時間(15:00)までに接続ください。
※録音・録画、参加URLの外部への転送もお断り致しますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
※原則、聴講者の皆様の映像と音声は発信できません(主催者が特別に許可した場合に限り、音声等を発信することが可能です)。原則、チャット機能によりご質問をいただく予定です。
※ライセンスの都合上、会議室に備え付けのビデオ会議システム等からの参加はご遠慮願います。パソコンまたはスマートフォンよりURLをクリックの上、ご参加ください。
※ご登録いただいた情報につきましては、参加者リストとして講師へ提出する可能性がございます。
- 【JX Live!2025】ピッチイベント「JX Challenge」 チャレンジャーを募集!
- スタートアップエコシステム
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- JX Live!2025 ~経営・政治のリーダーと考える日本の未来ビジョン~
- DE&Iコミュニティ
- カーボンニュートラルWG
- ブロックチェーンWG
- AI
- スタートアップエコシステム
- 移民・共生政策
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- 働き方ダイバーシティ
- デジタルファースト
- 情報セキュリティ
- フィンテック
- シェアエコ
- 観光立国
- 移民人口問題
- 教育改革
- 地方創生
- グローバル
- 【会場開催+懇親会】広報講座「広報人の仕事の流儀」