【ハイブリッドセミナー】スマホソフトウェア競争促進法について~公正取引委員会官房参事官による最新の制度解説~を開催しました

2025年9月3日、一般社団法人新経済連盟(所在地:東京都港区、代表理事:三木谷 浩史)は「【ハイブリッドセミナー】スマホソフトウェア競争促進法について~公正取引委員会官房参事官による制度解説~」を開催しました。

当日の動画は以下の会員サイトからご登録のうえ閲覧できます。
会員サイトはこちら
 
大規模なモバイルOSやアプリストア、ブラウザ、検索エンジン事業者を規制する「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律」、通称「スマホソフトウェア競争促進法」が2024年6月12日に可決・成立しました。
2025年12月18日に施行予定の「スマホソフトウェア競争促進法」の内容について、この法律を所管する公正取引委員会 官房参事官(デジタル担当)鈴木氏をお招きしてご説明いただきました。
参加者からは、具体的にどういった事例を想定しているのかや、今後のスケジュールなどについて質問があり、鈴木氏から丁寧にご回答いただきました。
 
新経済連盟は、今後も政策提言等に関連するセミナーのほか、実務に直結するセミナーを企画してまいりますので、ぜひご活用いただければ幸いです。

セミナー実施時の様子

提言・ニュース