【ハイブリッドセミナー】JX DRIVE! 成長投資が導く2040年の産業構造について-経済産業省担当課長による解説-を開催しました

新経済連盟は、8月1日、「【ハイブリッドセミナー】JX DRIVE! 成長投資が導く2040年の産業構造について-経済産業省担当課長による解説-」を開催しました。
今回のセミナーでは、経済産業省が発表した「経済産業政策新機軸部会 第4次中間整理~成長投資が導く2040年の産業構造~」について、当中間整理を担当課長として取り纏められた経済産業省の梶直弘氏をお招きし、マクロに見た日本の現状と、経済産業省が考える国内投資拡大・産業構造転換を踏まえた2040年の青写真について、ご説明いただきました。
当日は吉田理事(株式会社クラウドワークス 代表取締役社長 CEO)も参加し、所得増のための課題感、今後のAIの存在や産業構造の変化などについて梶氏と議論を交わしました。
参加者からは「なかなか日常業務ではマクロ情報をインプットしていく時間がないのですが、定期的に日本経済を俯瞰してみると、他業界が構造的に抱えている課題を改めて認識することもできるため、とても有益だと思いました。」というような感想をいただいております。


新経済連盟ではJX(Japan Transformation)のスローガンのもとに、経済界主導で日本を変革していくためのアクションを取っていきます。
JX実現のために今後も有益なセミナーをご提供してまいります。ぜひご期待ください。
※会員サイトにアーカイブ動画も掲載しています。
JX実現のために今後も有益なセミナーをご提供してまいります。ぜひご期待ください。
※会員サイトにアーカイブ動画も掲載しています。
提言・ニュース