会員セミナー 「AI・データの利用に関する契約作成のガイドライン案説明会」
2018.05.21
このイベントは終了しました。
概要
(1)経産省が現在意見照会している下記ガイドラインの説明と意見交換をします。(2)ガイドライン案は、こちら。 「AI・データの利用に関する契約ガイドライン(案)」に対する意見公募 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595218017&Mode=0(3)ガイドラインの趣旨 ・データ編とAI編の2テーマ構成 データ編では契約類型別に整理して 改めて使いやすいものに改訂。 ・AI編では、AIソフトウェアの特性を踏まえた上で、 開発・利用契約書を作成するにあたっての考慮要素、 当事者の適切なインセンティブ形成の方法、 トラブル予防方法等についての基本的考え方の提示、 当事者が納得する合理的な契約を締結するための情報を示し、 契約プラクティスを形成する一助とすることを 目的とするものです。 ・その上で、問題の所在、基本的考え方、AI技術の解説、 開発契約のポイント、利用契約のポイントを示し、 開発と利用に関するモデル契約書を付しています。
このイベントは終了しました。
日時・場所
- イベント名:会員セミナー 「AI・データの利用に関する契約作成のガイドライン案説明会」
- 開催日時:
2018年5月21日 17:00~18:00
味覚糖UHA館TKP溜池山王CCカンファレンスルーム 3A
詳細
講師
経済産業省商務情報政策局情報経済課のご担当者様
このイベントは終了しました。
イベント/セミナー
- 【JX Live!2025】ピッチイベント「JX Challenge」 チャレンジャーを募集!
- スタートアップエコシステム
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- JX Live!2025 ~経営・政治のリーダーと考える日本の未来ビジョン~
- DE&Iコミュニティ
- カーボンニュートラルWG
- ブロックチェーンWG
- AI
- スタートアップエコシステム
- 移民・共生政策
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- 働き方ダイバーシティ
- デジタルファースト
- 情報セキュリティ
- フィンテック
- シェアエコ
- 観光立国
- 移民人口問題
- 教育改革
- 地方創生
- グローバル
- 【会場開催+懇親会】広報講座「広報人の仕事の流儀」