【会場開催+懇親会、オンライン】広報講座「メディア視点で学ぶ情報発信戦略」

概要
本講座はメディアと接する際の基礎知識などについて学べるものです。本講座は会場とオンラインで同時開講します。講座の中では、記憶に残る企業広報からのメディアアプローチなど講師の経験をもとに、広報担当者にとってヒントとなるようなエピソードについての解説等を予定しています。
なお、今回は広報講座の後、会場にてご参加いただいた皆様との懇親会(16:30〜17:30)も予定しており、交流を深めていただければと考えています。ぜひ懇親会の方も奮ってご参加ください。※懇親会のみのご参加はご遠慮ください。
■こんな方にオススメ!
◯広報部門に所属の方
◯広報の新任担当者
◯主にメディアに向けた情報発信に課題を感じている方
日時・場所
- イベント名:広報講座「メディア視点で学ぶ情報発信戦略」
- 開催日時:
2023年7月20日(木)15:00-16:30
詳細
■セミナー概要
(1)基礎知識
・広報担当者がメディアと接する際の基礎知識や注意点などについて
(2)事例解説
・印象的だったメディアアプロ―チなど講師の経験をもとに、広報担当者にとってヒントとなるようなエピソードを解説
(3)質疑応答
(4)懇親会(1時間程度)
■参加料:講座無料、懇親会参加の方は3,000円
■会場定員:先着30名
※人数に限りがございますので、お申し込み後、こちらから改めて確定のご案内をいたします。
■参加資格:一般会員企業またはそのグループ企業にご所属の方
■講師(予定):大西 康之様
1965年生まれ。愛知県出身。1988年、早大法卒、日本経済新聞入社。1998年、欧州総局(ロンドン)、日本経済新聞編集委員、日経ビジネス編集委員などを経て2016年4月に独立。『起業の天才!: 江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男』、『稲盛和夫 最後の闘い JAL再生にかけた経営者人生』、『流山がすごい』など著書多数。
■申込締め切り:7月18日(火)まで
- 【JX Live!2025】ピッチイベント「JX Challenge」 チャレンジャーを募集!
- スタートアップエコシステム
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- JX Live!2025 ~経営・政治のリーダーと考える日本の未来ビジョン~
- DE&Iコミュニティ
- カーボンニュートラルWG
- ブロックチェーンWG
- AI
- スタートアップエコシステム
- 移民・共生政策
- イノベーション
- グランドデザイン
- 起業促進
- 新経済人育成
- 働き方ダイバーシティ
- デジタルファースト
- 情報セキュリティ
- フィンテック
- シェアエコ
- 観光立国
- 移民人口問題
- 教育改革
- 地方創生
- グローバル
- 【会場開催+懇親会】広報講座「広報人の仕事の流儀」