- HOME
- 提言・ニュース
- 事務局からのお知らせ
- 2024年3月度理事会・幹事会 開催報告
2024年3月度理事会・幹事会 開催報告

新経済連盟は2024年3月度理事会・幹事会を3月6日にオフライン(リアル)で開催しました。今回は、新たに幹事に就任された濱田 義之様(シスコシステムズ合同会社 代表執行役員社長)及び岩槻 知秀様(レバレジーズ株式会社 代表取締役)のご紹介のほか、 JX(Japan Transformation)Live!2024、会員交流イベント・セミナーの実施報告及び今後のイベント、広報活動や国内外の政策課題等について、活発な意見交換が行われました。

濱田 義之幹事

岩槻 知秀幹事
主な討議内容は以下の通りです。
〇 JX Live! 2024実施計画
○会員交流イベント・セミナーの実施報告(Evening Meetup!、経営者のための必修講義、新経連and全国!等)及び今後のイベント(第3回新経済連盟ゴルフ大会等)
〇広報活動の実施報告(広報講座、Media Meetup!等)
〇政策課題
・AIコミュニティ活動の報告
・次世代教育WG活動の報告
・税制改正提言(2024年度)の結果
・最先端ビジネスセミナーin国会の開催
・選択的夫婦別姓の法制化
・競争政策(デジタル市場競争政策関連)
・国際関係(EUデジタル市場法の動向、AI規制国際比較、セミナー・国際会議の活動報告) など
今回の幹事会で配布した資料(政策関連)については、ファクト以外の情報(今後の方針や見通しなど)を削除の上、会員サイト上で公開させていただきます。会員サイトのコンテンツは、新経済連盟の会員企業の方であればどなたでも閲覧可能です。
新経済連盟ウェブサイトのトップページ「会員サイトはこちら」より、アカウントを作成の上、ログインください。
※法人ドメインにて会員性を判定しますので、アカウント作成の際は、所属法人から貸与されている法人メールアドレスにて登録ください。
会員毎のアカウント数に上限はございませんので、各個人にてご自由に作成ください。
以上