8月度勉強会、「東南アジアおよびインドネシア市場のインターネット概況」および懇親会を開催しました。
8月11日、株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ インドネシア事務所代表鈴木隆宏様をお招きして、一般会員向け勉強会を開催しました。

(鈴木隆宏様)
今回のテーマは、「東南アジアおよびインドネシア市場のインターネット概況」でした。東南アジアにおけるeコマースプレイヤー、インターネット広告市場、オンラインゲーム市場などの話が聞けるとあって、お盆時期の開催にもかかわらず、多くの方に参加いただきました。

鈴木様からは、eコマースを中心に東南アジアのインターネットビジネスの概況や5年後から10年後には大きなマーケットになる見込みのインドネシアにおける決済手段の変化、交通渋滞がある特殊事情、商品の品質確保への課題などについてご説明頂きました。

その他、LINE、WhatsApp、カカオトークなどのスマートフォンメッセージアプリの動向や、オンラインゲームやスマートフォンゲームの市場などについても、現状と今後の課題を含め、ご説明頂きました。
今回のテーマは、ビジネスに直結するということもあり、質疑応答では、「株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ様が投資を検討する際に、対象となる会社に求める基準を知りたい」などといったビジネス色の強い質疑が数多く飛び交っていました。
東南アジアやインドネシア市場のインターネット動向については、今後も注目していきたいと思います。
さて、勉強会後には、講師の鈴木様にも参加頂いて懇親会を開催しました。
今回は、海外進出に関心の強い、ビジネス開発部門の方、営業部門の方、海外事業部門の方が中心に参加されていましたので、懇親会でも、ビジネスに関連する話題や商談がなされたように思います。


ご講演頂いた鈴木様、お盆の時期にもかかわらずお集まり頂いた一般会員のみなさま、どうもありがとうございました。
提言・ニュース