【新経済サミットコラム】運営委員長のおススメ!「新経済サミット 2013」の魅力シリーズ ~セッション1~ を掲載しました。

4回にわたってお届けする「新経済サミット2013」の魅力シリーズの第一弾!
新経済連盟から運営委員長を任されている私、小林雅が魅力をお伝えします。
今回はSession 1「破壊的なイノベーションとは何か?」の見所についてお届けいたします。

イベント概要・チケット購入はこちら : http://jane.or.jp/summit/summit2013/
3月31日(日)までなら、早期割引価格でご参加いただけます!
ご好評につき、お早めにお申し込み下さい!

Facebook https://www.facebook.com/shinkeiren
Twitter https://twitter.com/shinkeiren
※イベント関連の#タグ:「NES_2013」

「新経済サミット2013」の魅力

今回のテーマ「Disruptive Innovationが世界を変える」にある、「破壊的なイノベーション」とは、業界構造を劇的に変化させる力があるイノベーションのこと。「破壊的なイノベーション」を生み出すためには、“起業家”とそれを支援する“ベンチャーキャピタル”の存在が必要です。しかし日本には、その両方が圧倒的に足りないです。

だからこそ、世界で「破壊的なイノベーション」を生み出し、産業構造を変化させた本物の起業家を招いて、生で彼らの話を聞くチャンスを作りました。本物の起業家は、目の輝きが違います。それを、皆さん自身の目で確かめて欲しいです。少し言いすぎかもしれませんが、このセミナーで人生が変わると思いますよ!

Session 1 「破壊的なイノベーションとは何か?」

【スピーカー】
  • アンディ・ルービン氏(Google 上級副社長)
  • ジャック・ドーシー氏(Square 共同創業者・CEO / Twitter共同創業者)
  • ニクラス・ゼンストローム氏(Atomico CEO/Skype共同創業者)
  • ベン・シルバーマン氏(Pinterest共同創業者・CEO)
【モデレーター】
  • 三木谷 浩史(楽天株式会社 代表取締役会長兼社長)

Session1では、実際にシリコンバレーで「破壊的なイノベーション」を成し遂げた人たちを招致します。
インターネットの世界では、もはや“神”といわれる4人が登壇し、ディスカッションする機会は、これまでにないこと。

ひょっとしたら、ご本人たちが一番楽しみにしているかもしれません。産業構造をアイディアや技術で根底から変えてきた人たちは、すなわち既得権益と最も戦った人たちから、三木谷さんが濃厚な話を聞きだしてくれることを楽しみにしています。

  • -Andy Rubin(アンディ・ルービン)氏 は、Androidの産みの親。

    彼が開発したAndroidが搭載されたスマートフォンや、タブレットが普及したことで、電話業界全体が変わりました。しかも、Androidは無料で開発することができるため、世界のエンジニアを巻き込んだのです。まさしく、破壊的なイノベーションです。

    世界を変えた彼に「破壊的なイノベーション」とは何かを、ぜひ聞いてみたいですね。

  • -Jack Dorsey(ジャック・ドーシー)氏 は、Twitterの創業者の1人。

    ご存知のとおり、Twitterの機能はとてもシンプル。140文字でつぶやくという仕組みが世界的ヒットになりました。Twitterをヒットさせただけでなく、その直後に、スマホを使ったクレジット決済アプリ「Square」をつくったのも彼です。スマホのオーディオジャックにカードリーダーをつけて決済しようなんて、誰が思いついたでしょうか。その発想がもはや革命的。今や、アメリカでは家政婦さんが「Square」を使ってチップを決済しているほど広く普及しています。発明家であり、「破壊的なイノベーション」の先駆けである彼の話が聞けるなんて、私自身もとてもワクワクしています。

  • -Niklas Zennstrom(ニクラス・ゼンストローム)氏 は、Skype社の創業者の1人。インターネット回線を使って電話ができる「Skype」は、その仕組みと画期的な技術で電話業界に激震を起こしました。

    さらに、彼の興味深いところはその働き方。本社はルクセンブルク、開発はエストニア、ビジネスの拠点はロンドンという、それこそグローバル企業の先駆けとして、世界中で仕事をしている人です。現在も「Atomico」というベンチャーキャピタル・ファンドを設立し、グローバルに拠点(東京、サンパウロ、北京、イスタンブール)を展開しています。

  • -Ben Silbermann(ベン・シルバーマン)氏 は、気に入った画像を共有できるサービスであるPinterestをつくりました。

    好きなものや興味を持っているものを共有する”サービスはこれまでもたくさんありましたが、Pinterestがブレイクしたのは誰もが目を引く新しいデザイン。ボードのように、ズラリと並べるデザインは、革新的です。最近はPinterest風なECサイトが増えてきたと思いませんか?つまり、Pinterestが今のデザインスタンダードを作ったのだと思っています。

「新経済サミット2013」運営委員長

小林 雅(こばやし・まさし)
インフィニティ・ベンチャーズLLP 共同代表パートナー

1998 年アーサー・D・リトル(ジャパン)に入社。インターネット関連の新規事業戦略立案やベンチャー・インキュベーション事業の立ち上げを経験。2001年エイパックス・グロービス・パートナーズ(現グロービス・キャピタル・パートナーズ)入社。2004 年同社パートナー就任。2007 年8月に独立し、ケイ・アンド・カンパニーLLP 代表パートナー就任。2008 年1月インフィニティ・ベンチャーズLLP 共同代表パートナー。ベンチャー企業を支援するグローバルな大イベントの企画・運営責任者も数多く務める。

提言・ニュース