「Webサービスから見たHTML5」をテーマに勉強会を開催いたしました。
2011年9月20日に9月度勉強会「Webサービスから見たHTML5 ―HTML5の現状と今後の展望―」が開催されました。技術的なテーマでありながら、開発系、マーケティング系、企画系等多種にわたった部門の50名以上の会員の方がご参加され、HTML5の注目度の高さがうかがえました。
講師には、ヤフー株式会社 R&D統括本部でHTML5やJavaScriptに関する戦略検討やガイドライン作成を担当されている是井真氏をお招きしました。
冒頭から実際の事例のご紹介をいただき、HTML5前後の動画の比較や、HTML5で動画に字幕をつけたり、動画の中にキャプションをつけたり、さらにその字幕やキャプションを検索でひっかけることができる旨等、具体的なご説明をいただきました。 また、ヤフー株式会社の戦略の説明にあわせて、既にHTML5を実装して提供している実際のサービス画面を見ながら、わかりやすくどのように使用しているかについてお話頂きました。
続けて、HTML5の実装についての注意点に関するお話がありました。各ブラウザの実装状況のチェックリストやブラウザのシェア率等の便利なサイトのご紹介にあわせ、どのように参考にするかのアドバイスがありました。
セミナーの間、「HTML5については、勧告を待たずにできるところから今すぐに実装するべき」というフレーズを、それにつきる、というように重ねておっしゃっていたことが印象的でした。
最後に、今後のFlashについてのお話と、便利な情報ページのご紹介をいただき、質疑応答に移りました。
質疑応答では、技術部門以外の社内部門にHTML5の実装について納得してもらうための説明の仕方等の実務的な質問がなされました。
講師からは、会員の皆様のご希望が多ければ、本テーマでまた別の機会を設けて、詳細なテーマ等で会合を持ちたい旨のお話もいただきましたので、ご参加された皆様にはアンケートで、また、ご都合によりご参加頂けなかった会員の皆様の中でもご興味ご関心がおありの方は別途、ご意向お知らせ頂ければと存じます。
ご参加された皆様ありがとうございました。
次回10月の勉強会は「@cosme・食べログに聞くユーザーの声をビジネスに繋げる方法」をテーマに開催予定です。決定次第詳細をご案内いたしますので、こちらも是非ご参加ください。