【ハイブリッドセミナー】JX DRIVE!「インド高度人材と日本企業の連携可能性」を開催しました

6月27日(金)にJX DRIVE!「インド高度人材と日本企業の連携可能性」を実施しました。
セミナー冒頭では、経済産業省通商政策局南西アジア室総括係長の依田様からインド経済概況や日印両政府における取組についてご説明をいただきました。
パネルディスカッションでは、Tech Japan株式会社の代表取締役 西山様、シニアテクニカルアドバイザー 若狹様より、なぜ今インド高度人材との連携が必要なのか、受け入れのメリットや直面する可能性のある課題とその対応、企業側が準備すべき戦略などについて、活発な議論が交わされました。
また、デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社グローバル事業部マネジャーの山田様からは日印間の人材交流の促進を通じ、両国間の経済協力関係の強化を目指す「India-Japan Talent Bridgeプログラム」について、「啓発イベント」「インターンシップ」 「キャリア採用セミナー」に関する公募事業のご紹介をいただきました。
セッション後に行われた対面交流会では、登壇者や参加者とのネットワーキングを通じてさらなる情報交換や連携の可能性が模索されました。
新経済連盟は今後も会員の皆さまに満足いただけるような企画を実施してまいります。ぜひご期待ください。
※当日のアーカイブ動画は弊連盟の会員サイトに掲載しております。
▼会員サイト「Member’s-Portal」はこちら
セミナー実施の様子
提言・ニュース