- HOME
- 提言・ニュース
- 政府等への提言、意見
- 政策理念の方向性が合致する参議院議員通常選挙に臨む立候補者を公表
政策理念の方向性が合致する参議院議員通常選挙に臨む立候補者を公表

一般社団法人新経済連盟(所在地:東京都港区、代表理事:三木谷浩史。以下、「当連盟」)は、本日公示された第27回参議院議員通常選挙に際し、立候補者が掲げる政策理念が、当連盟が提唱する経済政策や社会課題への提言に照らし、その目指す方向性と合致すると評価した複数の候補者を選定し、その政策実現への期待を表明するとともに推薦いたします。
当連盟は、日本の経済社会が直面する諸課題に対し、常に先見的な視点に立ち、具体的な政策提言を重ねてまいりました。特に、持続的な経済成長の実現、イノベーションの創出を阻害する規制の打破、活力ある地方の創生、労働生産性の向上、および戦略的な人口政策の確立は、我が国の未来を左右する喫緊の課題であると認識しております。
今般、参議院議員通常選挙の立候補予定者の皆様に対し、これらの主要政策テーマに関するご見解を伺うべく、政策アンケートを実施いたしました。
当該アンケートは、「成長・投資の促進」、「地方創生」、「労働⽣産性向上の打ち⼿」、「外国人リソースの戦略的な活用」等、5項目にわたる設問で構成され、各立候補者の政策理念と具体的な方向性を把握することを目的としております。
政策アンケートの詳細はこちら
上記の政策アンケートにおけるご回答、およびこれまでの政治活動や社会貢献活動への実績等、多角的な視点から、当連盟が掲げる「税と成長の好循環」の実現に向けた法人税制の見直し、次世代産業育成のための徹底した規制改革、地方の自主性と創意工夫を尊重する地方創生、意欲ある労働者が能力を最大限に発揮できる「働きがい改革」、そして外国人リソースの戦略的活用を含む包括的な人口戦略の必要性等について、当連盟の主張と極めて高い政策的な合致を示され、その実現に向けた強い意欲と行動力を有すると判断した立候補者、並びに、当連盟が特に重要視する政策テーマへの深い洞察と実行力を有すると判断した立候補者がいらっしゃいましたので、ここに公表させていただきます。
三宅 伸吾(自由民主党)
和田 政宗(自由民主党)
中田 フィッシュ(自由民主党)
柳ヶ瀬 裕文(日本維新の会)
小野 貴樹(国民民主党)
当連盟は、これらの方々が国政の場において、その政策理念を具現化され、日本の未来を切り拓くための強力なリーダーシップを発揮されることを期待しております。
当連盟は、今後も、経済界の健全な発展と国民生活の向上に資する政策提言を継続してまいります。
以上
提言・ニュース