【ハイブリッド開催+交流会】新経済連盟 Policy Meetup vol.7(テーマ:スマホソフトウェア競争促進法)~最新政策動向解説~
2024.12.18
概要
企業活動がますますグローバル化し、国内外においてビジネスが複雑化・多様化している昨今では、民間企業が政府の政策動向を把握・理解し、必要に応じた規制・制度環境整備などのルール形成に向け働きかけを行うことは、ビジネスの市場展開においてもさらに重要度を増してきています。
そこで、新経済連盟では会員企業様からの
「最新の政策動向についてタイムリーに知りたい」
「民間企業として活用できる政府の施策や、注視しておくべき業界の動きについて把握しておきたい」
「事業推進において政策的課題に直面した際、どうしたら良いか・どこに相談すれば良いか分からない」
などといったご意見・ご要望を踏まえ、最新の政策動向について幅広いテーマ・分野に渡り、当連盟の政策部担当者から直接解説・交流するセミナーシリーズとして『新経済連盟Policy Meetup ~最新政策動向解説~』を企画・開催しております(四半期ごと、定期開催予定)。
第7回となる今回は、「スマホソフトウェア競争促進法」をテーマに取り上げます。2024年6月に成立し、現在施行に向けた準備が進められている同法(スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律)は、寡占状態にあるスマートフォン利用に必要な「特定ソフトウェア」(※)に係る市場において、公正かつ自由な競争環境を確保することで、モバイル・エコシステムの充実や消費者の選択肢拡大を目指すものです。
(※特定ソフトウェア:①モバイルOS、②アプリストア、③ブラウザ、④検索エンジン)
他方、これらを達成するためには、アプリストアの利用環境改善やOS機能の解放などについて、法目的に沿った確実な法執行が極めて重要となります。現在、公正取引委員会にて開催されている検討会では、これらを担保する政令・規則・ガイドラインの検討が進められており、新経済連盟として、同会でのプレゼンを含め、積極的に議論に参画するとともに、意見を公表しております。
今回は、このスマホソフトウェア競争促進法の適切な運用確保に向けた最新の動向について、会員企業の皆様にご説明させていただきたいと考えております。このテーマも含め、最新の政策動向を解説した後、会員企業様と政策部担当者間にて双方向的な意見交換・質疑応答を実施、さらには会場にてご参加いただいた皆様との交流会(17:00〜18:00、参加任意)も予定しており、懇親を深めていただければと考えています。ぜひ交流会の方も奮ってご参加ください。
※交流会のみのご参加はご遠慮ください。会員企業様からの政策に関するニーズや課題感をヒアリングさせていただきますので、ご関心のある方はぜひご参加ください。
日時・場所
- イベント名:【会場開催+交流会、オンライン】新経済連盟 Policy Meetup vol.7(テーマ:スマホソフトウェア競争促進法)~最新政策動向解説 ~
- 開催日時:
2025年1月22日(水)16:00~18:00
※16:00~最新政策動向解説、17:00~交流会@会場(参加任意)
新経済連盟 内 セミナールーム(港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー5階)
オンライン:Zoom meeting(お申込みいただいたのち、URLをご送付します)
詳細
■当日の内容(タイムテーブル):
1.最新政策動向解説(約30分間)
〇第一部:全体の動向(政策部部長、政策企画部部長、国際部部長が解説予定)(約10分間)
(ご説明するテーマの一例)※当日の時間の都合上、全てのテーマに言及できる保証はございません
―規制改革関係
―労働政策
―AI、Web3
―資金決済法
―医薬品ネット販売規制
―ライドシェア
―地方創生
〇第二部:スマホソフトウェア競争促進法(政策部の担当が解説予定)(約20分間)
―スマホソフトウェア競争促進法の適正運用に向けた議論について
※※当日、説明時に使用する資料の取得方法については、追って会員企業様宛てにメールでご案内させて頂く予定です※※
2.質疑応答&意見交換(30分間)
(1.2.は会場・オンラインでのハイブリッド開催)
3.交流会(最大1時間、会場参加者のみ対象)
■参加資格:新経済連盟一般会員企業のみ
■募集人数:
会場定員: 先着15名 ※人数に限りがございますので、お申し込み後、こちらから改めて確定のご案内をいたします。
オンライン定員:無制限
■参加費:無料
■申込締切:2025年1月20日(月) 18時まで
■参加方法:
会場参加の場合:一般社団法人 新経済連盟 内 セミナールーム(港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー5階)
オンライン:Zoom meetingを使用(お申込みいただいたのち、URLをご送付します)
■ご質問・お問い合わせ
今回のセミナーに関するご質問などございましたら、下記アドレスまでお寄せください。講師がセミナーで話す内容を検討する上で参考とさせていただきます。
お問い合わせ先:info@jane.or.jp
【注意事項】
※1社から複数名参加することができます。
※録音・録画、参加URLの外部への転送はお断り致しますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。