11月5日、東京都市大学等々力高校にて、江幡幹事(株式会社オールアバウト)・所様(トランスコスモス株式会社)を講師として出張授業を行いました

11月5日、東京都市大学等々力高校にて、
当連盟幹事の江幡哲也様(株式会社オールアバウト 代表取締役社長)、
所年雄様(トランスコスモス株式会社理事 DEC統括 デジタルエクスペリエンス本部担当)を講師として、出張授業を行いました。
今回の授業は、等々力高校2年生の「キャリアフェア」の一環として行われたものであり、「ゴールを見据えた上での進学先選択」をテーマにしたものです。
大学受験を控えた高校でのキャリア教育は、「進学指導」や「大学研究」になりがちですが、等々力高校では就職先を見据えたものにしたいという独自の取り組みを毎年開催されているそうです。
そこで、新経済連盟の会員企業の方々を講師として、高校から大学そして仕事選びまでに、どのようなつながりがあるのか、そして企業はどんな人材を求めているのか、などについてお話しいただきました。
 


所 年雄様(トランスコスモス株式会社理事 DEC統括 デジタルエクスペリエンス本部担当) 
  
〈所様の講演概要〉
◇テーマは「変化に対応する力と変化しない想い」
◇これまでデジタルマーケティングの分野を15年ぐらいやってきた。
 産業革命によってマーケティングの仕方が変わってきている。
 近年ではスマホやSNSをトリガーとした第三次産業革命(デジタル革命とグローバル化)が起こった。
 モノからコト(物の価値から体験)への変化が起こっている。
◇マーケティングとは「世の中の変化に気づくこと」。そして優れたマーケッターとは凡人であること。
 自分が興味を持つことが、世の中の大多数の人にも興味を持たれる感覚が大切。
◇AIや自動運転など第四次産業革命が起こっている。例えば日本では自動運転の技術はあるが、
 法律の整備が追いついていない。
◇このように第三次や第四次産業革命を経て世の中は変わってきており、この変化に伴い、
 仕事も変化していくもの。
◇楽しく働くためには、外から見たら運がいいこと、そしてその影にある努力をすることが重要。
  
  


江幡 哲也様(株式会社オールアバウト 代表取締役社長)
  
〈江幡様の講演概要〉
◇ テーマは「デジタルシフト-人生を豊かにするには?-」
◇ 「IT」は情報コミュニケーションの革命から産業構造の革命へ
 (「Information Technology」から「Industry Transfer」へ)。
  人生を豊かにするための会社選びに向けて、変化を学ぶべき。
◇ ベンチャーがイノベーションを牽引してきた。GAFAはもともとベンチャー。
◇ 幸せな人生とは、自分の人生をコントロールできること。
 不安なく、賢く、自分らしく生きる。人生を豊かにするために必要なチカラとは、
 ①楽しむチカラ(住まい、美容、趣味)
 ②賢く生きるチカラ(英語、情報IT大国リテラシー)
 ③不安を除くチカラ(マネー、健康、キャリア) 
◇ キャリア(仕事を通した自己実現)は、
 ①好き(WILL)、②得意(CAN)、③価値(NEED)が重なっている部分であることが、幸せなこと。
◇ コンピューター、AIにできないことがより重要。
 人間ならではのことで、エンターテイメント、文化、歴史、コミュニティ形成など。
◇ 日本は課題先進国。課題を解決する底力あり。今後グローバルで大きなチャンスがある。
  
  


等々力高校のキャリアフェアの様子
  
  
今回の授業が、キャリアの最前線にいる方のお話を聞く機会が少ない学生の皆様にとって、自分の将来を考えるきっかけになったのであれば幸いです。
  
今回、出張授業の場を提供してくださった等々力高校の皆様、講師をお務めいただいた江幡様、所様、本当にありがとうございました。
  
新経済連盟「新経済人育成貢献PT」では、引き続き、次世代のイノベイティブな人材育成に向け「出張授業」を行なう小・中・高・大学を募集しております。ご希望の学校は、ぜひお気軽にご連絡ください。
  
  
以上

提言・ニュース